ギリギリでいつも生きていたいから…(長文注意)
メインランドに土地を買ってから、
リンデンに毎月土地管理費を払ってるわけですけれども。
ご存じの方も多いと思いますが、この土地管理費…
所有してる土地の広さの分だけ払うんじゃなくって、
「所有している土地の広さがこの範囲までなら、この管理費ですよ~」というものなので、
例えば、2900㎡所有してようが、4000㎡所有してようが
管理費は同じわけです。
となれば!
所有できるギリギリまで土地を買おうじゃないか!
って、なるよね?なるよねぇぇぇ??←同意を強要

…ということで、今回
「64㎡分の土地を追加で購入しようぜ!プロジェクト」発動!!!
たった64㎡…プリムにして10プリム余り……どーでもいいやんって思うでしょ?w
でも、広さじゃないのよー!プリム数じゃないのよーー!!(# ゚Д゚)
いかにギリギリまで持てるか!そう。ギリギリでいつも生きていたいから!←危険です
現在、うちの土地の前の海部分は、
一部が海外の土地レンタル業者さんの所有で、一部がリンデン所有になってるん。
リンデン所有の土地部分は、1㎡1L$単位で売りに出されてたん。←投げ売り状態
しかも128㎡という、「さあ、お買いなさいヾ(´ー`)ノ」と言われてるような小さい土地もあったん。

しかし…私が必要としているのは、ギリギリの64㎡…
半分いらんやん…
リンデンにチケット切って半分に分割してもらおうか…と思ったんやけど、思い立ったらもう待てないw
所有できる土地のレベルを一旦上げて128㎡買って、すぐに分割して
半分土地放棄してまたレベル下げればいいわ!って思い購入!←男らしい?←ただのアホ
① 128㎡の土地を購入→土地管理レベル上がる
② 土地を64㎡二つに分割
③ 64㎡分を放棄
④ 土地管理レベルを下げる
という、一連の作業が順調に完了したのよ。最初は!
でも、ふと気づく…
グループ所有なら、さらにあと64㎡土地を持てる余裕があることに!!
そしたら、さっき放棄した64㎡の土地をグループ所有にしたらいいんちゃうん~!
と思い立つ。←ギリギリを極める
(※1時間以内なら放棄した土地を無料で購入し直せます)
土地を購入する時に「この土地を購入したらどうなるか」ってのが、あらかじめ分かるようになってるん。
グループで購入するを選択したら、土地管理レベルは、そのままでいけるって出たん。
でも、グループに資金がないから(?)かなんかで購入できなかったん。
そこで、
① 放棄した土地を再度購入⇒土地管理レベル上がる
② 土地をグループに譲渡する
③ 土地管理レベルを下げる
でいけるやん!と思い、再び放棄した土地を購入⇒グループ譲渡!
しかし今度は、土地管理レベルが下げられない!!( ̄□||||!!
なんで?なんで??と思い、再び土地を放棄してみて、土地管理レベルを下げてみる…
が!!下げられない!! ←やらかしたな…

土地の管理レベルを変更できる回数とか決まってるんかなあ…
しばらく茫然としてたんやけど、そこはスッパリ諦めて、ちゃんと現状を受け入れて←男らしい?part2
次の土地管理レベルで持てるギリギリまで周りの土地を買ったよね!!←あほです
しのぶに話たら、
「なんでそんな事にwwwwwwwwwwwww」と大笑いされ、
「一ヶ月だけ管理費を多く払えばよかったんじゃないの?」と言われ我に返る…
その後、しのぶも土地を買い足す事にしたらしいけど、
ちゃんとリンデンにチケット切って、分割してもらえるように申請したみたい…
そうだよね…ひと手間を面倒くさがったらあかんよね… (´Д`。)
…という教訓!
そんな感じっヽ(`Д´)ノ
リンデンに毎月土地管理費を払ってるわけですけれども。
ご存じの方も多いと思いますが、この土地管理費…
所有してる土地の広さの分だけ払うんじゃなくって、
「所有している土地の広さがこの範囲までなら、この管理費ですよ~」というものなので、
例えば、2900㎡所有してようが、4000㎡所有してようが
管理費は同じわけです。
となれば!
所有できるギリギリまで土地を買おうじゃないか!
って、なるよね?なるよねぇぇぇ??←同意を強要

…ということで、今回
「64㎡分の土地を追加で購入しようぜ!プロジェクト」発動!!!

たった64㎡…プリムにして10プリム余り……どーでもいいやんって思うでしょ?w
でも、広さじゃないのよー!プリム数じゃないのよーー!!(# ゚Д゚)
いかにギリギリまで持てるか!そう。ギリギリでいつも生きていたいから!←危険です
現在、うちの土地の前の海部分は、
一部が海外の土地レンタル業者さんの所有で、一部がリンデン所有になってるん。
リンデン所有の土地部分は、1㎡1L$単位で売りに出されてたん。←投げ売り状態
しかも128㎡という、「さあ、お買いなさいヾ(´ー`)ノ」と言われてるような小さい土地もあったん。

しかし…私が必要としているのは、ギリギリの64㎡…


リンデンにチケット切って半分に分割してもらおうか…と思ったんやけど、思い立ったらもう待てないw
所有できる土地のレベルを一旦上げて128㎡買って、すぐに分割して
半分土地放棄してまたレベル下げればいいわ!って思い購入!←男らしい?←ただのアホ
① 128㎡の土地を購入→土地管理レベル上がる
② 土地を64㎡二つに分割
③ 64㎡分を放棄
④ 土地管理レベルを下げる
という、一連の作業が順調に完了したのよ。最初は!
でも、ふと気づく…
グループ所有なら、さらにあと64㎡土地を持てる余裕があることに!!
そしたら、さっき放棄した64㎡の土地をグループ所有にしたらいいんちゃうん~!

(※1時間以内なら放棄した土地を無料で購入し直せます)
土地を購入する時に「この土地を購入したらどうなるか」ってのが、あらかじめ分かるようになってるん。
グループで購入するを選択したら、土地管理レベルは、そのままでいけるって出たん。
でも、グループに資金がないから(?)かなんかで購入できなかったん。
そこで、
① 放棄した土地を再度購入⇒土地管理レベル上がる
② 土地をグループに譲渡する
③ 土地管理レベルを下げる
でいけるやん!と思い、再び放棄した土地を購入⇒グループ譲渡!
しかし今度は、土地管理レベルが下げられない!!( ̄□||||!!
なんで?なんで??と思い、再び土地を放棄してみて、土地管理レベルを下げてみる…
が!!下げられない!! ←やらかしたな…

土地の管理レベルを変更できる回数とか決まってるんかなあ…
しばらく茫然としてたんやけど、そこはスッパリ諦めて、ちゃんと現状を受け入れて←男らしい?part2
次の土地管理レベルで持てるギリギリまで周りの土地を買ったよね!!←あほです
しのぶに話たら、
「なんでそんな事にwwwwwwwwwwwww」と大笑いされ、
「一ヶ月だけ管理費を多く払えばよかったんじゃないの?」と言われ我に返る…

その後、しのぶも土地を買い足す事にしたらしいけど、
ちゃんとリンデンにチケット切って、分割してもらえるように申請したみたい…
そうだよね…ひと手間を面倒くさがったらあかんよね… (´Д`。)
…という教訓!
そんな感じっヽ(`Д´)ノ
Posted by ゆず❤ at 2012年07月30日│Comments(5)
│ゆず❤@Diary
Comments
放棄した64㎡を買い戻してグループに譲渡しても、
自分が64㎡グループに寄付してるから、自分の持ち㎡は変わらないってことじゃないですかねー。
元の管理レベルの余り64㎡をグループに寄付して、グループボーナスついた分ギリギリを買えば、レベルも上がることなく、無駄もなくお得!だった気がします。
間違ってたらごめんなさいw
自分が64㎡グループに寄付してるから、自分の持ち㎡は変わらないってことじゃないですかねー。
元の管理レベルの余り64㎡をグループに寄付して、グループボーナスついた分ギリギリを買えば、レベルも上がることなく、無駄もなくお得!だった気がします。
間違ってたらごめんなさいw
Posted by つばさ at 2012年07月30日 13:01
▼つばささま❤
コメントありがとうございますっ!
わたしまだまだ知らない事多いなーと。
グループボーナスってあるんですか?!
(それも知らなかった…
この間、SL内RPGやった時に、クイズで
「個人で所有できる土地の広さとグループで所有できる土地の広さは違う」みたいな感じの
問題がでてて、それではじめて「そうなんだ~」って知ったんですけど
どういう仕組みなのかも知らず…
闇雲に土地買ってちゃだめですねーww
ギリギリを極めたいなら色々知識がないと~
反省ですw
コメントありがとうございますっ!
わたしまだまだ知らない事多いなーと。
グループボーナスってあるんですか?!
(それも知らなかった…
この間、SL内RPGやった時に、クイズで
「個人で所有できる土地の広さとグループで所有できる土地の広さは違う」みたいな感じの
問題がでてて、それではじめて「そうなんだ~」って知ったんですけど
どういう仕組みなのかも知らず…
闇雲に土地買ってちゃだめですねーww
ギリギリを極めたいなら色々知識がないと~
反省ですw
Posted by ゆず❤
at 2012年07月30日 13:28

http://help.secondlife.com/jp/groups/groupland.php
調べたら、こんなのがあったー。
今後の為によく読んでおきますw←ギリギリをさらに極める
調べたら、こんなのがあったー。
今後の為によく読んでおきますw←ギリギリをさらに極める
Posted by ゆず❤
at 2012年07月30日 13:37

そんなゆずちゃが好き(〃ω〃) ポッ
Posted by こぅ at 2012年07月30日 15:45
私、愛されてるっ(〃ω〃) ポッ
Posted by ゆず❤
at 2012年07月30日 15:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。